オイル交換 ― 2012年05月06日 16:01:50
いまDELL latitude D430にUbuntu12.04 LTS 32-bitをインストールしたマシンを持ち込んで近所のオートバックスに来ています。オイル交換です。
愛車は三菱アイです。ターボ付きで結構速いし、リアエンジンなので運動性も良好。しかしリアエンジン特有の熱的条件の厳しさでオイルは真っ黒!まだ3,000kmも走っていないのに。念の為15,000円ほどかけてビルシュタインのエンジン内部フラッシングを行いました。多分ターボが付いているので余計オイルが厳しくなっているのだと思います。可愛い愛車頑張ってね。
愛車は三菱アイです。ターボ付きで結構速いし、リアエンジンなので運動性も良好。しかしリアエンジン特有の熱的条件の厳しさでオイルは真っ黒!まだ3,000kmも走っていないのに。念の為15,000円ほどかけてビルシュタインのエンジン内部フラッシングを行いました。多分ターボが付いているので余計オイルが厳しくなっているのだと思います。可愛い愛車頑張ってね。
コメント
_ とど ― 2012年05月06日 19:51:32
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://route-246.asablo.jp/blog/2012/05/06/6436699/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
僕はトッポBJが最後の車でした。
エンジン内部洗浄、ジェームスのピットで頼もうかと、迷っている間に手放すことになりました。
10年間、お疲れさまと声をかけて、お別れをしました。